ネスレのウェルネスアンバサダーはファンケルとコラボのウェルネス抹茶
ネスレのウェルネス アンバサダーが始まりました。
職場でも家庭でも申し込むことができます。
既にネスカフェアンバサダーになっている人も、追加でウェルネスアンバサダーになることができます。
ただし、定期便のお届けが1ヶ月と2ヶ月しか選べませんので、ネスカフェアンバサダーで定期便を3ヶ月に設定している場合は、変更する必要があります。
ウェルネスアンバサダーとは?
基本的にはドルチェグストのマシンを使って、「ウェルネス抹茶」と呼ばれるビタミンやミネラルが配合された美味しいお茶を頼むことができます。
ネスレxFANCLのコラボで実現しました。
毎日美味しいお茶を飲んで健康になろう!ということですね。
ドルチェグストのマシンを使えば、簡単な操作で毎回手軽に誰でも茶せんで点てた(たてた)ような抹茶ドリンクを飲むことが出来るのです!
その他にもネスレのマシンでバリスタi、ティーマシンのspecial.Tも追加で使うことができます。
ウェルネス抹茶・・・元々抹茶には緑茶の約2倍のポリフェノールが含まれていますが、それに+10種類のビタミン、5種類のミネラルが入っています。
10種のビタミン:ビタミンA、B1、B2、B6、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸
5種のミネラル:亜鉛、鉄、カリウム、カルシウム、マグネシウム
ウェルネス抹茶にはどんな種類があるの?
ウェルネス抹茶
- ウェルネス抹茶BLUE
- ウェルネス抹茶GREEN
- ウェルネス抹茶RED
- ウェルネス抹茶YELLOW
主菜・副菜・果物などが摂れている方へ
野菜やきのこなどの副菜や果物などが不足がちな方へ
肉・魚・卵・大豆などの主菜が不足がちな方へ
主菜・副菜・果物などが摂れていない方へ
ウェルネス抹茶プラス
- ウェルネス抹茶 イチョウ葉キス&MCT+
- ウェルネス抹茶 植物ステロール+
- ウェルネス抹茶 グルコサミン+
考えるチカラをサポート
脂っぽい食事が多い方をサポート
元気でアクティブな毎日をサポート
ウェルネスアンバサダーで出来ること
体重が気になる方必見!無料で使えるパーソナルダイエットサポートツール。
ネスレ ウェルネスクラブの「カメラアプリ」を使えば、管理栄養士があなたの食事を細かくしっかり分析し、ダイエットアドバイスを翌日9時にメールで届けてくれます。
ダイエットや食事のアドバイスが書かれたパーソナルメールには、あなたの食事バランスに適したウェルネス抹茶を勧めてくれます。
また、ウェルネスクラブにログインすると食事スコアや詳細な栄養分析結果がグラフで確認できます。
すべて記録として振り返ることができ、グラフなので推移が一目瞭然!
過去の結果も閲覧できますし、あなただけのダイエットアドバイスやわかりやすい栄養成分・食事スコア、歩数なども一括管理ができて便利です。
日本人の2人に1人はバランスが良い食事を毎日採れていません。特に20代から50代は健康維持に欠かせないビタミン・ミネラル不足の可能性がある人が多くなっているのです。
そこで、ウェルネスアンバサダーでは、サイトからあなたの毎日の食事や運動の様子をアンケート形式で聞いていき、ピッタリのウェルネス抹茶を選べる仕組みがあるのです。
ウェルネスアンバサダーのサイトから、
- 食事から選ぶ
- 生活習慣から選ぶ
の2種類のウェルネス抹茶の選び方があります。
食事から選ぶ、生活習慣から選ぶ、それぞれのページにはいくつかの質問があり、答えていくとあなたにピッタリあったウェルネス抹茶を提案してくれます。
ウェルネスアンバサダーで使えるスペシャルティーのマシンとは?
スペシャルティーについての詳細はネスカフェアンバサダー「スペシャル.T」のページにも書きましたが、使えるティーマシンは以下のとおりです。
Slim T. ラズベリーピンクとSlim T. シュガーホワイトの2種類です。
カプセルは2ヶ月毎に届くシステムです。
スペシャルティーの専用カプセルの詳細、私のレビューにつきましては下記を参考にしてみてください。
カプセル式紅茶マシン「スペシャル.T」のお茶15種類飲んでみた!
まとめ
ネスカフェアンバサダーである私もこの度、ウェルネスアンバサダーにも申し込みをしました。
届きましたらまた、レビューをする予定ですのでそちらも楽しみにお待ちください。
今ならウェルネスアンバサダーに職場でスタートしたい人だけのスペシャル特典があるので、今のうちがお得ですよ!
(2017年4月30日(日)までに申込んだ人のみ)
- 特典その1:ウェルネス抹茶プレゼント!
- 特典その2:ネスレ Wellnessアンバサダー専用スタンドを1台プレゼント!
- 特典その3:キットカットをプレゼント!